
















花の装飾文様を織り出した、紬の八寸名古屋帯です
素朴な風合い漂う意匠に、煌めく箔糸もふんだんに織り込まれています
生地はとても柔らかな正絹、節のある紬地です
図にはありませんが、経年により地が薄く変色しています
ほか細かな糸のひっかけや、ややはっきりとした締め跡の筋もありますので、詳細は図と写真でご確認ください (黒字:表、赤字:裏)
多少の傷みはありますが、普段着などにお気兼ねなくお楽しみいただければと思います
文:豊田
*おおよその地色 - HTML code (E0A686)
素朴な風合い漂う意匠に、煌めく箔糸もふんだんに織り込まれています
生地はとても柔らかな正絹、節のある紬地です
図にはありませんが、経年により地が薄く変色しています
ほか細かな糸のひっかけや、ややはっきりとした締め跡の筋もありますので、詳細は図と写真でご確認ください (黒字:表、赤字:裏)
多少の傷みはありますが、普段着などにお気兼ねなくお楽しみいただければと思います
文:豊田
*おおよその地色 - HTML code (E0A686)
■■■
歴史 | 戦後から昭和中頃 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
状態 | 良い | ||||||||||||
生地 | 絹 | ||||||||||||
サイズ |
| ||||||||||||
実重量 | 0.47kg |
